本文へ移動

法人案内

ごあいさつ

 昭和61年に福祉サービスを開始した「たんぽぽ」は、平成3年に山梨県福祉作業所として認可を受け、平成18年には特定非営利活動法人を設立し、平成29年1月に社会福祉サービス多機能型事業所として社会福祉法人の認可を受けました。
 現在、生活介護9名(定員12名)、就労継続支援B型15名(定員15名) 合計24名の利用者を職員12名で支援しています。
 「利用者一人ひとりを尊重する精神を貫き、利用者が心身ともに健やかに生活し、その能力と特性に応じて自立した日常生活を営むことができるように支援する」これこそ当福祉法人の運営目的であり、理念であります。
 今後も、施設の健全な環境の確保に努め、利用者の人間性を尊重し、明るく楽しい施設にし、利用者と地域住民との交流を図りながら、家庭的な温かい雰囲気の中で、健康的で安定した日常生活を送れるよう支援向上に努めて参ります。

 令和3年 4月

社会福祉法人 たんぽぽ康洋会
理事長  板 山 俊 介     
 

 基本理念

 

利用者の人権と尊厳を遵守したサービスを基本とし、利用者一人ひとりの願いを叶えるとともに、地域の中で障害者が当たり前に暮らせる、地域の方々との共生社会に向かって相互信頼の上に立った明るい心温まる施設を目指します。

基本方針
 
利用者の立場を尊重し、まごころの福祉を推進するよう努めます
提供するサービスの質の高い福祉を推進するよう日々努めます
地域の方々や関係機関との連携を深め、地域福祉の向上に努めます
心あたたまる・明るく快適な施設の環境づくりに努めます
効率的で健全な経営基盤の確立に努めます

法人概要

法人名
社会福祉法人
 たんぽぽ康洋会
所在地
〒400-0864
山梨県甲府市湯田1丁目12番13号
電話番号
055-237-0130
FAX番号
055-237-0130
代表者
理事長 板 山 俊 介
設立年月日
2018年1月13日
業務内容
生活介護支援
就労継続支援B型

たんぽぽの歩み

1986年(昭和61年)
たんぽぽ作業所 開設
1991年(平成 3年)
山梨県福祉作業所に認可
2006年(平成18年)
特定非営利活動法人設立
地域活動支援センターに移行
2009年(平成21年)
指定障害者福祉サービス事業所に指定
2017年(平成29年)
社会福祉法人
 たんぽぽ康洋会 設立
指定障害者福祉サービス多機能型事業所に指定
社会福祉法人 たんぽぽ康洋会
〒400-0864
山梨県甲府市湯田1丁目12番13号
TEL.055-237-0130
FAX.055-237-0130
E-mail :tanpop2141@swam.ocn.ne.jp
0
0
3
4
5
2
TOPへ戻る